昨日は「なんじゃこりゃー!!」な日でした。プレゼントでしたね。たまたま取れて良かったです。
UJ
4h 方向 上 波 3か5 高値更新
買い 7波狙い いつもより待って下がらなければエントリー
売り 青ライン抜けてから
1h 方向 上 波5終わり
買い ボックスが出来て高値更新したら
売り 三尊天井かボックスが出来て、青ライン抜けたら
4hで上5波か7波狙いの買い。もしくは、1hで青ライン抜けたら5分ダウ崩れ決済、4hの節目や50%付近まで。ローソク足が一気に上昇してるから、一気に下落しやすい場所。だから4hの逆張りを少し狙える。

EU
4h 方向 下 波 3か5終わり 前回よりも今回のほうが伸びてるから、3と考える
買い 赤ライン抜けてから
売り 戻ってから チャネルと水平の2強くらいまでは時間経過してほしい
1h 方向 下 波5終わり 調整と考える
買い 赤ライン抜けてから
売り 安値更新してから やっぱり下いかないの否定あるから気をつける
4hの売りを考える。時間が経って、ラインが効きだしてから。

GU
4h 方向 下 波3か5終わり 集中下抜け初戻しを考えて3波と考える
買い 赤ライン抜けてから
売り 節目で止まる、もしくは間延びしてチャネルと水平線のところらへん
1h 方向 下 波 5終わり 安値更新なし 調整に入る可能性
買い 赤ライン抜けてから
売り安値更新してから
4hの売りを考える。時間が経って、1hでダブルトップになってから
